D:A 4
Destination: Anywhere – akinori(e_a)'s blog
-
[ひとりごと] 2012-01-26
Filed under ひとりごと1月 26 -
[Twitter] 2012-01-16
Filed under ひとりごと1月 16- 何か一言でも二言でも気になったことや書き留めたいことがあればこのアカウントに書けばいい。それが自動的にエントリになる。かつ、日々のくだらないツイートの数々がエントリに入ってしまう自動ツイートまとめブログでもない。
そういう意味では理想的な形ではある。 00:33:19
- 何か一言でも二言でも気になったことや書き留めたいことがあればこのアカウントに書けばいい。それが自動的にエントリになる。かつ、日々のくだらないツイートの数々がエントリに入ってしまう自動ツイートまとめブログでもない。
-
[Twitter] 2012-01-15
Filed under ひとりごと1月 15 -
[Twitter] 2012-01-14
Filed under ひとりごと1月 14- まとめ投稿はやっぱりうまくいかない。理由が分からない。 00:24:29
- てすてす 01:37:37
- テスト 10:47:52
- Twitter Toolsは二重投稿してくれちゃうわ、いつのだか分からないツイートをまとめてくれちゃうわ、ちょっとダメみたい。アカウントもこっちじゃなくてメインアカウントのようだし。(もちろんそれは僕の設定がおかしいんだろうけども) 17:23:16
- 一方、Twitter Digestはどうやらいけそうなので、しばらくの間ツイートまとめエントリはTwiter Digestを、更新通知ツイートはWordTwitを使うことにしてみよう。 17:25:48
- WordTwitは昨日のうちに入れてたんだけど、アカウントと連携できてなかった。今夜はうまくいってるといいが。 18:52:15
-
[Twitter] 2012-01-13
Filed under ひとりごと1月 13 -
6月 29
うっかり某所で来月から本気出すって言ってしまった手前、本気出そうと思う。
というのも、Twitterやってて気になるのは、自分が残したい言葉もどんどん流れて行ってしまう、ということ。誰かにfavもらえば残るけど、それすらどんどん流れて行く。主に下ネタと駄洒落のせいではあるが。
よって、残しておきたいことはこっちに転載したらいいんじゃないかな、と。
TumblrとTwitterがあれば大体のことは済んできたけど、この「残す」と言うことに関してはやはりまだブログの役割が残っているのかも、などと、数ヶ月更新しなくても問題なく生きてきた僕が思ったのであります。
おしまい。 -
8月 3
そういえば。なんで急にまたブログやんなきゃって思ったんだっけ。
って考えててさっき思い出した。Twitterで大好きだった人が1人また1人と消えてしまうということがあって、その後連絡が取れた人もいれば所在も分からない人もいれば、色々なんだけど。
そういうことがあって、やっぱりTwitterなんていつなくなるか分かんないし、辞めちゃうかもしれないし、それでみんなと切れちゃうのも僕がいなくなっちゃうのもいやだな、と。だからといってやりたくないけど繋がっていたいがために続けるってのもおかしな話だし。なんだかんだ、縁があったら切れた糸もまたどっかで繋がるものだし(そう思いたい、というのもある)。
Read the rest of this entry » -
8月 3
なんとなく気分を新たにしたくて、ブログ名を変更してみた。D:A 4。先月iPhoneも4にしたことだし、4。タイトルから意味を奪いたくて、記号的に。
ブログの使い方も少し考えて、気負わずとも書けて、書くつもりがなくても書けるような運用を目指している。速報性に意味があったり、即時的に読んでもらう価値のなくなってしまうようなものに関しては相変わらずTwitterからTwitpicやTweetPhotoで。
Read the rest of this entry » -
7月 4
最近毎日Twitterばかりやっていて、ちっともブログ書かなくなった。でもたまにはこっちで書きたいことだって、ある。
これからはこうやって少しずつでも、こっちに書くことにしたよ。2010年も後半だし。関係ないけど。