D:A 4
Destination: Anywhere – akinori(e_a)'s blog
-
[blog] ぼちぼち再開するか。
Filed under ブログ11月 2Twitterアカウントも変えたし、しばらくなりをひそめてたけど、ぼちぼち再開しようと思う。普段はずっとTwitterでああでもないこうでもない書いてるけど、ときにはまとまった文を書きたいと思うこともあるわけで。
そんなわけでFeedTweetの設定もし直したし、月も改まったし、ぼちぼち再開宣言。とりあえずは新MBAを買うまでの心の葛藤(そんなもんないかもしれないけど)を中心にお送りするか、しないか、どっちか。Tagged as: ブログ -
[ブログ] なんか色々貼り付けた。
Filed under ブログ1月 30PC版の方のみですが、サイドバーに色々貼り付いております。
- メディア・マーカー: 最新読了もの順に。CDも表示。
- ねむログ: ちゃんと記録しようという気が無くなったら取っちゃいます(笑)
- Amazonおすすめ: 面白いかなと思って。
- 楽天おすすめ: 同上。
でもおすすめ商品リンクはそんなに面白いもの出てこない感じだな、今のところ。前貼ってたときどうだったか覚えてないや。
WordPressのウィジェット管理楽でいい。とまぁそんなところで。Tagged as: ブログ -
1月 22
睡眠時間を記録するサイト ねむログ.
ちゃんと寝るんだぞ、自分。ということで記録してみることに。
サイドバーにも貼りつけたのでいつでも自分の死期、もとい、睡眠時間が分かる、と。
まぁお試しです。Tagged as: ブログ -
11月 22
ブログ更新通知をTwitterに送るために今まではTwitterFeedにしていたのだけど、一昨日辺りからTLにFeedTweedという名前が流れてて、興味を持ったので試してみる。
という実験用のエントリなり。Tagged as: Twitter -
11月 1
出来るだけ毎日普通のエントリも書こうと思っているのだけど、なかなかそうはいかない。
一方で、Twitterは毎日せっせと確実につぶやいている。
このままでは当Blogが完全にTwitterログ倉庫になってしまう。
じゃどうすればいいかなって考えて思いついたのは、単純にもう1つWordPressブログを作って、今やっているようにペタペタとログを貼っつけていくこと。
ただこの方法だと、今でさえ重いこのサイトがもっと重くなる危険性が。
そろそろTwilogでの保管上限である3200POSTも見えてきたことだし、やりかた考えないとなぁ。
という独り言でした。
-
[WP][Twitter] TwitterFeedに戻してみた。
Filed under ブログ10月 22確かTwitterFeedからのメールで、Twitterへのリアルタイム反映が可能になったよ!ってなお知らせが来ていたような気がしたので、投稿>つぶやきの流れをTwitterFeed経由に戻してみた。
上手くいってたら、これだとdescriptionも含めてつぶやけるように設定できるので、こっちで落ち着いてみようと思う、しばらくは。
【追記】
お知らせをよく読んだら、WordPressはこれからだよって書いてあった。でも今でも30分おきにはできるし、近いうちにリアルタイムになるのならいいや。当分これで。 -
[WP][ブログ] しばらくPress Thisしてみることにした。
Filed under ブログ10月 22このところずっと、ネットで気になるに出会うとメモ代わりって感じでtumblrにブックマークレット経由で投稿、保存していたのだけど、よくよく考えたらWordPressにもPress Thisというブックマークレットがあるではないか。
(管理画面のサイドバー>ツール)
このところずっとつぶやきのまとめエントリで埋め尽くされつつあるこのブログなので、しばらくの間気になる記事をPress Thisして投稿を増やしちゃう実験をしてみる。
懸念事項は、tumblrはリンク先のタイトル+自分のコメントをTwitterに送れるのに対して、WordPressのTwitter Toolsはタイトルしかつぶやいてくれないこと。設定どこかにあるのかなぁ。 -
9月 10
かねてからつぶやきポストが2重3重に投稿されて困っていたので、下記サイトでの対応を試してみた。
結果は、失敗。昨夜さっそく失敗してしまった。完全になくならないまでも頻度が減ってくれればいいのだけどな。もう少し様子見してみることにしよう。
-
[ブログ][WP] 最近の追加プラグインなど。
Filed under ブログ9月 1突然ですが、ブログ内検索をWordPress標準からGoogle検索を利用することにした。馬鹿っ速。これはいい。サイトの重さが余計に気になっちゃうのが玉に瑕か。
デフォルトの文字コードがシフトJISだったお陰で最初うまくいかなかったけど、コード見たらそれはすぐ分かるので、サクッとUTF-8に変更してOKに。
では、最近追加したプラグインでもご紹介:
Read the rest of this entry » -
8月 31
BlogPet 今日のテーマ 8月も終わります!
「この夏の思い出をどうぞ!」サマソニはじめ良いライブいっぱい観た
WordPressいじりまくってブログを作り直した
Twitterを登録後2年にして初めて使い始めたら楽しかった
カレーいっぱい食べた
飲んだくれた
楽しかったTagged as: ブログペット